熱感  外出したら・・・

40代半ば女性漢方ベテランさん。(電話)

今回外出時に五苓散を飲み忘れ、

その後熱中症状態になり、

家に帰ってから、首の後ろのコリと

肩がパンパン、さらに熱感が取れないという。

「続命湯は飲んだの?」

・・・「はい。首の後ろは取れたけど肩はパンパンで苦しい。」

「カラダ全体の熱感は?」

・・・「まだ熱い。」

そこである漢方を飲んで30分後電話があり、

肩がパンパンなのと熱感が取れたとのこと。

湿度が高いと外気温が26℃を超えると、

熱中症になりやすいので必ず、ちょっとの外出でも

五苓散を飲んでください。

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

全身の震え だるさもあり・・・

30代前半女性の全身の震え。

生理前ということもありだるさもあるという。

顔を見るとなんとなく熱がこもっている感じ、

そこで質問開始

「チョコチョコ水分欲しくない?」

・・・「欲しいです。」

「おしっこ行っている?」

・・・「はい。」

「おしっこもチョコチョコ出ているのでは?」

・・・「そうかも。」

そこである漢方を飲んでもらうこと10分。

「震えはどう?」

・・・「あっ、止まった。」

「危なかったねー。」

・・・「どういうこと?」

「教えない。」

・・・「いじわる。」

「治したからいいじゃない。」

・・・「確かに。」

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

喉の痛み 唾を飲み込むと・・・

40代半ば女性の喉の痛み。

新型コロナにかかり1週間。

なかなか治らず唾を飲んでも痛いという。

症状を効くと、熱なし、食欲あり、寝汗なし。

「カラダがだるいとかありますか?」

・・・「ないです。」

「喉が痛くなる前アイスとか食べなかった・・?」

・・・「食べてないけどスイカ毎日食べてた。」

「アイスコーヒーとか氷の入った飲み物は?」

・・・「それはよく飲みます。」

そこである漢方を飲んでもらうこと10分。

・・・「あれっ?唾飲んでも痛くなくなった、うそでしょ!」

「ほんとです。」

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

 

 

男性更年期障害 息苦しくなり・・・

60代前半男性の更年期障害。

症状は・・・

ホットフラッシュ、呼吸困難、

寝汗、腰痛、しびれとありとあらゆる症状がある。

最近は、息苦しくなると炙甘草湯、

胸騒ぎがするときは、苓桂甘棗湯で改善。

しかし、今回は、まったく効かないと来店。

「今日は、何が辛いですか?」

・・・「喉がふさがっていて声が出づらいです。」

ということなのでまず苓桂味甘湯を2包で改善。

続いて・・・「カラダ全体が熱く、特に膝から下が熱いです。」

ということなので小建中湯を2包。

「顔はどうですか?」

・・・「顔は熱いです、家ではハッカをこめかみに塗ってます。」

「いいヒントをくれましたね!」

「いつもイライラしているのでは?」

・・・「顔が熱いせいかイライラしてます。」

そこで更年期障害によく使う漢方を一服。

5分もしないうちに「顔のほてりはどうですか?」

・・・「顔もそうですがカラダ全体が涼しくなりました。」

ということで1週間試すことに。

最近男性更年期障害が激増しています。

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

頭痛 起きていられないほど・・・

10代半ば女性の頭痛。

頭が痛く、起きられない。

足裏もしびれるような感じ。

なんとかお母さんに連れられて来店。

鎮痛剤を常用している。

朝から2回も飲んでも効かないという。

見るからにカラダもだるそうで座っているのがやっと

という感じ。

「おしっこは遠いですか?」

・・・「あまりでない。」

「頭振ってみて!」

・・・「痛くて動かせない。」

顔を天井に向かせてみるまったく動かない。

「首の後ろが痛い?」

・・・「痛い。」

まずある漢方を飲んで5分もしないうちに

首の後ろが少し改善。

続いて続命湯を飲んでもらうと、

顔が天井と並行までに。

この時点でかなり改善。

「両耳のあたりが痛み残ったでしょ!」

・・・「はい。」

・・・「ええーなんでわかるんですか?」(横で見ていたお母さんが)

仕上げに小柴胡湯を飲んでもらうこと5分。

「何パーセント痛みとれた?」

・・・「100%とれました!」

と笑顔で答えてくれるのでした。

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

 

喉の痛み 鼻水が出て・・・

50代前半女性の喉の痛み。

新型コロナの陽性と言われて2日目。

鼻水が出て、喉がチクチク痛いという。

「熱は?」

・・・「ないです。」

「食欲は?」

・・・「あります。」

「鼻水は薄くポターと垂れますか?」

・・・「はい。」

そこである漢方と麻黄附子細辛湯を飲んでもらうと、

・・・「味がない。」

仕上げに小柴胡湯を飲んで10分後、

「喉の痛みは?」

・・・「チクチクしない。鼻も通りました。」

「では、念のため3日分ね!」

最近は、インフルと診断される人がいる中、

コロナ陽性と言われるとは・・・?

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

2023年6月 お知らせ 

気象庁より九州北部、四国、中国、近畿、東海など

梅雨入りしたと思われると発表。

例年より1週間、昨年より2週間早いとのこと。

群馬県太田市でも湿度が高い日が続いています。

それなのにインフルエンザで学級閉鎖の学校も。

湿度があるとインフルエンザウイルスは、

活動が鈍くなるのでこの時期に流行するのは、

なにかおかしいと思うのは私だけでしょうか?

マスクを外す人も増え、当店でも免疫を正常にする

漢方を飲まない人が多くなりました。

新型ウイルスが出たと言われてから慌てるのではなく、

日ごろから、カラダのメンテナンスに

気を使いたいものです。

 

※今月も通常営業です。

 

【今月の言葉】

“射石飲羽(しゃせきいんう)”

すべてのことを 必死の思いで !

よしひろ

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

2023.6

ぎっくり腰 重いと思ったら・・・

50代前半女性のぎっくり腰。

ベースは温経湯と小柴胡湯。

・・・「先生~、やっちゃったー」

「ぎっくりでしょ!」

・・・「そう、荷物が重いと思ったら軽かったの。」

「麻黄湯飲んだ?」

・・・「切らしていたので買いに来た。」

温経湯と黄耆建中湯、八味地黄丸を飲んだとのこと。

まず麻黄湯を一服するとカラダが温まったけど、下半身が寒くて重いという。

「アイス食べた?」

・・・「食べた、でも人参湯飲んだよ。」

そこである漢方を勝負掛けの2包を飲んでもらい10分後、

「どう?」

・・・「いいみたい。麻黄湯切らさないようにでしょ!」

「10年も通っていると私が何言うかわかっていますね!」

・・・「何回も怒られたもん。」

「怒っていないよ、指導しているんです。」

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

尿蛋白 +2になり・・・

10代後半女性のタンパク尿。

健康診断で尿蛋白+2となり、

1週間後に再検査があるという。

それまでに何とかなるかの漢方相談。

2年前に湿疹を温経湯で治って以来。

新型コロナワクチンは4回接種。

「おしっこの回数や量は少ないかな?」

・・・「はい。」

「むくみは?」

・・・「あります。」

「腰が痛い?」

・・・「はい。」

そこで五苓散とある漢方で試すことに。
1週間後、

・・・「尿蛋白正常になりました。」

「若いから治りもいいね。」

・・・「もう飲まなくてもいい?」

「まずくなるまで飲んで!」・・・「はい。」

「今度はすぐやめないでね。」

・・・「はい。」(ほんとかな?)

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

足親指の痛み 痛風といわれ・・・

30代前半男性の足親指の痛み。(父親から電話)

病院では痛風と診断。

仕事が外食業ということを知っているので

越婢加朮湯は迷わず決定。

「今、痛がっていますか?」

・・・「すごく痛がっています。」

そこで越婢加朮湯とある漢方を2包づつ

飲んで様子をみることに。

1時間後・・・「すぐ痛くなくなったみたい。」

「ではまずくなるまで、1日3包ずつ飲んでください。」

・・・「はい。ほんと漢方ってスゴイね。」

「新型コロナのときに直しているからわかるんです!」

・・・「そうなんだ~」

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI